バシャール・ペーパーバック2《VOICE新書005》
ISBNコード | 978-4-89976-046-7 |
---|---|
ページ | 304 |
判型 | 新書 ソフトカバー |
著者 | ダリル・アンカ |
訳者 | 関野直行 |
発行日 | 2002-12-20 |
バシャールペーパーバック(1)同様、私たちをパワフルに啓発した宇宙存在バシャ-ルからのメッセ-ジは、十数年の時を経てなおも新鮮であるばかりでなく、激動の真っ只中にいる現在の私たちにこそ大切なことを示唆しているかのようにさえ感じられます。
彼の語る言葉のいくつかは、あなたの世界を再び撃つかもしれない。
バシャール語録(一部抜粋)
- ■私は、あなた達の未来の姿である。
- ■愛の反対語は憎しみではなく罪悪感である。
- ■宇宙船のうちいくつかは、地球の過去や未来の文明からやってくる。
- ■あなたが「現実」と思っているものは「夢」であって、あなたが「夢」と言っているものが「現実」である。
- ■もともと地球にいた人間はひとりもいない。
- ■人間は徐々に眠る必要がなくなる。
- ■すべての感情は、固定観念の単なる反応だ。
- ■カルマはすべて幻想である。
- ■過去世も来世もない。あるのは「現在」だけ。
- ■リニアな「時間」は、人間が創り出している幻想にすぎない。
- ■地球には、2つの惑星外文明がある。ひとつは人類、そしてもうひとつはイルカ。
- ■ひとりの人間は、多くの宇宙文明で、同時に複数の人生を生きている。
- ■「怖れ」とは、信頼の欠如である。
- ■「死」とは、ひとつの部屋から、もうひとつの部屋へ移る、という程度の体験である。
- ■この世に退屈なことは存在しない。退屈な「人」がいるだけだ。
- ■パラドックスが現れた時、そこに真実がある。
※ご注意:「VOICE新書 バシャール ペーパーバック(2)」は、単行本版「バシャール」の後半と同内容です。前半は「VOICE新書 バシャール ペーパーバック(1)」に収録しています。単行本をすでにお持ちの方はご注意ください。
<絶賛発売中! バシャール本>
こんどのバシャールはさらに違う! 坂本政道氏が鋭く聞き出した深化情報全記録。バシャールx坂本政道 人類、その起源と未来
須藤元気が引き出した、バシャールの新しい側面。 時空を越えた全対話記録。 バシャール スドウゲンキ
バシャール最新のワクワク・テクノロジーがここにある! バシャール2006
バシャールの新書判シリーズ第1弾。ワクワクが人生の道標となる。バシャール ペーパーバック [1]
バシャール新書判シリーズ第3弾。ワクワクするとき、ひとはもっとも多く学ぶ。バシャール ペーパーバック [3]
バシャール新書判シリーズ第4弾。ワクワクこそが、ひとを深くいやす力がある。バシャール ペーパーバック [4]
バシャール新書判シリーズ第5弾。望む現実を創る最良の方法はワクワクを行動すること。 バシャール ペーパーバック [5]
バシャール新書判シリーズ第6弾。ワクワクを生きると自然に「いま」を生きられる。バシャール ペーパーバック [6]
バシャール新書判シリーズ第7弾 待望の新書オリジナル編。ワクワクとは、あなたの魂に打たれた刻印である。バシャール ペーパーバック [7]
バシャール新書判シリーズ第8弾 待望の新書オリジナル編。ワクワク、それは人生に活力を与え続ける機関車。バシャール ペーパーバック [8]