神社の古き伝統を悠々と超越して、数々の伝説を作ってきた、天河神社 柿坂神酒之祐宮司が、未来の人たちへ伝える言の葉。
百年後の人たちへ 賢人からの遺言 たいらけく やすらけく|単行本版|電子ブック版|電子コミック版
1,760円
(税込/本体価格 1,600円)
カート有り(ラベル非表示)
18 ポイント獲得
ISBNコード | 978-489976-483-0 |
---|---|
ページ | 240 |
判型 | 四六判 ソフト |
著者 | 柿坂 神酒之祐(天河大辨財天社第六十五代宮司) |
発行日 | 2018-09-28 |
VOICEの本が漫画で読めるようになりました!!
スピリチュアル、精神世界というと、一般的には「難しい」「意味がわからない」などのイメージがあると思います。確かに宇宙存在や天使、ハイヤーセルフ、チャクラ、浄化など、目には見えない観念の話が中 心ですので、理解するのに時間がかかる作品も存在します。コミックトトでは、文章だけではわかりづらいスピリチュアルな内容を、ひとりでも多くの読者様に理解してもらえるよう、一点一点漫画家さんと二人三脚で作品作りをしております。太陽神ラーがスピリチュアルの原作物と仮定しまして、それを支える知恵の神「トト」の名を借り「コミックトト」としました。毎月最終金曜日に新作を配信予定ですので、末長くお楽しみいただけますと幸いです。※コミックは印刷物ではなく電子配信版となります。


この本ががコミックになりました!『たいらけくやすらけく・コミック版』
▼
https://comic-toto.com/
その他、多数のスピリチュアルコミックを電子ストアで絶賛配信中です。
〜スピリチュアルの世界をマンガで〜
コミックトト
今を生きる私たちには
後世の人たちに語り継ぐ
大事がある
すべてのかたちは変われども
未来永劫、変わることのない
この世のしぐみ(仕組み)
天河大辨財天社第六十五代宮司 柿坂神酒之祐による珠玉の一冊
たいらけく やすらけく(平らけく、安らけく)
朝から晩までずっと平和を祈らなくても、この祝詞を日々奏上するだけで、おのずとすべてが丸くおさまり、自分の心も、この世も、平和になっていきます。これに優る言葉はありません。
神様も平等ならば、人間ももちろん平等です。
仕事中や、家庭生活の中で、もしもストレスが溜まるようならば、この祝詞をご自分でも奏上してみてください。
まわりがどうであろうと、柳のようにたゆみながらも芯は動じず、つねに、ゆるぎない平安の中にいたら、
なににも怖れず、なににも侵されず、自分で在り続けることができます。
神社の古き伝統を悠々と超越して、
数々の伝統を作ってきたあの柿坂神酒之祐宮司が、
未来の人たちへ伝える言の葉。

昭和12年生まれ。奈良県吉野郡天川村に七人兄弟の末っ子として誕生。若い頃には南米アマゾンで暮らし
たり、世界中を旅して、現地の人々の祈りの儀式などを実際の体験で学ぶ。その後、さまざまな仕事を経験
しながら、父が宮司を務めていた天河神社で、掃除人として日々掃除に明け暮れる。1966年、大嶺本宮天河大辨財天社第六五代宮司に就任し、現在に至る。
芸能の神とされる弁財天様をお祀りしていることから、世界中から多くのアーティスト、音楽家、歌手、俳優など芸能関係者が天河を訪れており、影響を与えてきている。また、過去にはトランスミュージックをかけながらの護摩焚きや、国内外のアーティストたちによる奉納演奏など、自由で独創的な御神事や祭りごとを執り行い、神社の中でも非常にユニークで異色の存在となっている。