Be in harmony
「ビー・イン・ハーモニー」オンラインコース
2021年秋開講!VOICE初登場、日本初開催!
リズ・ブルボーによるカリキュラム
「ビー・イン・ハーモニーオンラインコース」
健康、お金、自信、しつけ、夫婦、人間関係、仕事など…人生に起こる様々な問題を解決する秘訣をお伝えします。
私たちが何かしらの問題を抱えているとき、その問題というのは、私たちが神の本質であるということを忘れているため起こると言えるかもしれません。
このオンラインコースでは、私達の「神の本質」を思い出させ、自分、そして他者との調和をもたらします。
さらに、自分が思い描く理想になかなか近づけない原因、また人間関係を改善するための様々な解決法などもお伝えし、人生や生活に各段に幸福感をもたらします。
Point
オススメポイント
- リズ・ブルボーのカリキュラムの中から特に人気のあるカリキュラムを日本初開催!
- 世界中で何万人もの人生を変容させた、話題のプログラムです。
- 講師は、リズ・ブルボーのスクールで、最もわかりやすく、信頼できると太鼓判のマーク・アンドレが担当!
- すでにセラピストの方のセルフメンテナンス、スキルアップはもとより、今後、セラピストやヒーラーになりたい方にもお勧めの深い癒しのプログラム!
- リズのカリキュラムは、自分自身の感情が変化し、それにつれて現実も変わる!そして、深い癒しを人生にもたらします。
Profile
マーク・アンドレ・リスク
プロフィール
私はカナダのモントリオールの南東の山にある小さな町、サットンという所に住んでいます。
そして私には7人の兄弟がいます。おそらくこれは日本でも最近では珍しいことだと思いますが、間違いなくこの家族関係が、私という人間を形成しています。
私はコンコルディア大学で経済学を学び、2010年に卒業しました。
その後27歳になるまでプロのホッケー選手になるために一生懸命に働きました。
多くの人は、アスリートというのはたいてい楽しく遊び仕事はしていないと思っています。
しかし、残念ながら、そのような日々は私のキャリアの早い段階で姿を消しました。
スポーツが好きだったとしても、私は恐れと自信喪失のため、自分らしくいることができなかったのです。
そこで、私は2010年の秋にホッケーをやめ、日常生活や仕事の楽しさを再発見する決心をしました。
リッスン・トゥー・ユアボディスクールで7年間トレーニングを受けた後、2018年にその学校を卒業して講師になりました。
私は2つの卒業証書(教育とカウンセリング)を得るのに時間がかかりました。なぜなら、そのスクールで学んだことをしっかりと吸収するために時々休養を取ったからです。
そして今、私は学校の創設者リズ・ブルボーと共に教鞭を執る、5人の教師のうちの1人です。
スクールで教わったことを時間をかけて吸収して本当に良かったと思います。
私はまた、フランスにあるESSAÊ研究所の講師でもあり、リズ・ブルボーの教えを職場に取り入れています。
私はフランス語と英語の両方で教えています。ブルガリアの学生から翻訳者の助けを借りて教えたこともあります。
このようにして私は、自分たちの教えを世界中の人々に伝えることに情熱をもって取り組んでいます。
私たちはどの場所や国から来たとしても、私たちは同じであることに気付きました。
私たちは愛を必要とし、探しています。
また私たちは、皆、恐れを抱き、怒り、異なる意見を持ち、愛する人と争うこともあります。
私たち全員が必ずしも同じ道をたどるわけではありませんが、自分自身や他の人をより受け容れるようになる道を進んでいます。
私は、あなたがなりたい人になる、そのサポートができる日を心から楽しみにしています。
Message
講師からのメッセージ
健康、お金、自信、しつけ、夫婦、人間関係、仕事など……
私たちが何かしらの問題を抱えているとき、その問題というのは、私たちが神の本質であるということを忘れているため起こるのです。
プロのホッケー選手としてのキャリアを優先していた2010年の終わり頃まで、僕自身も忘れていました。
「神の本質」という言葉を恐れないでください。
「神の本質」とは、私たち一人ひとりのなかに存在している、創造的なエネルギーのことです。
私たちは、自分の人生を思い通りに創造する力を持っていることを忘れています。
ほんの些細な存在ですが、私たちは、話し、歩きそして動くことのできる小さな神なのです。
僕は大変シンプルで実践的なツールを使って、あなたが内なる神と再びつながることができるようにサポートすることができます。
あなたが内なる神と再びつながりたいなら、そしてそのサポートが必要なら、僕は喜んでサポートします。
マーク・アンドレ・リスク
マーク・アンドレ講師の人生を変えた! リズ・ブルボーのカリキュラムを動画で学べます! |  |