お札とお友達になれない方はご遠慮ください。 己の分身となり豊かさをたぐり寄せます! 金沢の伝統工芸「金箔」を熟練職人が手造り! 翼を持ったお金が必ず貴方に帰ってきます。

開運金箔壱万円札

14,300円 (税込/本体価格 13,000円) 品切れ

■早速朗報!「幸運」がやって来ました。都内 ネイルサロンのオーナー様
◆この壱万円札が来てから【お店にお客様が一気に増えました】!
◆【有名な女優さんがクライアントとしてお店に来られました】!
◆【新規のお客様がふえました】!
◆【来られたお客様に臨時収入が多発しました】⇒縁起の良い店と言われました。

お札(貨幣)は単なる物質に非ず

その続きは、次の豊かさを得るための「エネルギー・ワクワク交換」です。

私たちはお買い物をよくします。
とても上手にお買い物をします。
そのすべてはモノからエネルギーやワクワクを手に入れるためです。
スーパーへ行き、野菜たちからエネルギーをいただき、魚、肉、お米から生きる活力をいただきます。
チョコ、アイスクリーム、せんべい、ビール、ワインなどはひょっとしたらワクワクをいただくために貨幣と交換しているに違いありません。
そうと決まれば話は簡単です。

私は主夫をしていますから毎日「エネルギー・ワクワク交換」をしています。
1万円札1枚でたくさんの野菜や肉、魚、加工品、果物、スイーツなどが買えます。
しかもおつりがいただけます。
そして、スーパーへ行くと色々な創造が始まりです。
これも貨幣のお陰です。
皆様も同様です。もちろん男性もしかりです。

つまり、貨幣は「創造までしてくれる」。
計り知れないメニューの材料をひとつひとつ選択してひとつの献立として完成に導いてくれます。
さらにいうならば、創造は宇宙といえましょう。
皆様は宇宙に貢献し、宇宙から祝福・感謝されて貨幣を使われている。
もはやそれは「愛」と言わざるを得ません。

開運は自らがするもの、得るもの

そのためには、「仕掛け」が大事です。
ただ浪費してはいけません。
より良い「エネルギー・ワクワク交換」をし活力をいただき、有形無形のものに「愛」を繋げなければいけません。
その「仕掛け」こそが「開運金箔壱万円札」です。
長くなって申し訳ございません。これから内容を説明します。

開運になる仕掛け

ホログラム

微細な凹凸のエンボスを施した特殊版によって「箔押し」をしたチェンジング技法を用いたので、数字と模様がホログラムのように交互に見えます。

透かし

「箔押し」を施した部分が、裏面からは透かし模様として見える工夫がされています。

8のゾロ目

末広がりで縁起の良い「888888」が6連のゾロ目の札番号が刻印されています。

 

まず、容姿ですが本物(1万円札)に酷似していないといけません。
細かな詳細まで近づかないと台無しです。
瓜二つの出来合いで福沢諭吉先生も大喜びです。

表面、裏面の中央には諭吉先生の「透かし模様」がくっきりし、ホログラムのように角度が変わると立体感がついて美しく魅了されます。
お札の数字は縁起の良い8の6連ゾロ目です。

ネーミングの「開運金箔壱万円札」は、人とお金が集まって来る字画83画の大吉画数を採用。
裏面には当然、お金をたぐりよせ貯める「鳳凰」を配置しております。

ここで注意ですが、このお札でお買い物ができません。
おひとりくらい使う方がいらっしゃいますが、どうかそのおひとりにならないようにしてください。

エネルギープレート

開運「エネルギープレート」という錬金術

貨幣にまとわりつく有象無象(けがれ、邪気、ストレス、執着執念、想い想われ、喧噪、感情など)はきりがありません。
そのため、これらの呪縛からお札を開放し希望を託して次のステージへ誘う必要がございます。
そのためには、財布と中にあるお札を浄化させ、幸運を呼び込むエネルギーに変換しなければいけません。
その役割を「エネルギープレート」がします。

幸運のエネルギーチャージ方法

まず、写真のように設置し、お財布の上部にこの「エネルギープレート」を3分ほど乗せます。

次に財布の下面にプレートを設置して、30分ほど放っておきます。

これで邪気などの魔物はなくなり、幸運のエネルギーチャージが完了となります。
完了後は飛んで行った貨幣の回収を自動的にしてくれます。

金箔

金沢の伝統工芸を熟練職人が丁寧に製造

初めから仕上がりまで、ひとりの熟練職人による手仕事です。
だからこそ、価値があり、使われる方の想いが叶います。

技術も時間も根気も必要になります。
特に、純金箔を1/10,000(1万分の1ミリ)に極限の薄さまで箔打ちをする職人技には感動します。

金箔カードの製造工程

桐箱

金箔カードを引き立てる装飾台となる上品な化粧箱

特許出願中の桐箱には立てかける機能がございます。
いろいろな角度から壱万円がご覧いただけます。
財布に入れるよりも、常にこの状態で眺めていただきたいと思います。

桐箱の化粧台が、装飾台になります。
フタをさかさまにして、切口の部分に立てて差し込んでください。

フタの向きを変えると、小物置きになります。

金運・財運を身に着ける秘法

一

常に目に付く場所に置く、或いは財布に入れて壱万円札を必ず毎日見る。

二

壱万円札を見ながら心の中で、【壱万円札が次から次へと自分に集まって来るイメージ】を持つ。

粗末に思う心が、貨幣に限らず豊かさを逃がすキーとなる

人それぞれの願掛けのようなものの対象は、自分であったり家族や友人だったりします。
そういう時こそ、この製品は己の分身となって己がしなければいけない役割を分担します。

ですから決して粗雑で粗野の思考を持ってはいけません。
製品であってもここまでやるか?
できる現実を目撃ください。

開運金箔壱万円札

【セット内容】

●「開運金箔壱万円札」
【商品番号】92196
¥14,300税込(本体¥13,000)

本体:横160×縦75×厚さ0.3 mm、4.5g
内容:金箔壱万円札カード、開運プレート、金箔小判(根付金紐)、取扱説明書



カートに入れる